こんにちは、YUKAです
TAROがパラオツアーから帰ってきました~♪
ベストコンディションだったそうですよ~
パラオ初めてのメンバーさんはさぞかし感動したことでしょう。・。・
そして私は13日~14日の2日間で房総へ行ってきました♪
画像をUPしますね
初日は西川名へ!
2便・4便だったのでのんびり準備♪
ダイバーさんであふれていました
水温が18℃~23℃くらい・・とのことでヒヤヒヤしていましたが
入ってみたら思ったよりも寒くない!透明度も良かったです
Aポイントからエントリーしました♪
流れもなくのんびり移動すると・・・
ネンブツダイの群れが現れました
大きなクエがいたり・・
テングダイも気持ちよさそうに。・。・
大きなカエルアンコウもペアで確認できました(黄色と黒です)
エキジットするころから流れが出てきました
1本目で1300本を迎えた画伯さん!!おめでとうございます♪
みんなでお祝い~♪
2本目はCポイントからエントリー!
V字谷にいるヒゲダイに会いにいかなくちゃ!
角度を変えるとかっこいいんです!
イサキの群れもすごかったですよ!!!
他にはハコフグの赤ちゃんやサキシマミノウミウシなどのマクロ生物も楽しめました♪
初日のダイビング無事終了です!
お宿に行く前に翌日潜る予定の坂田のシークロップさんに立ち寄り
器材のセッティングなどを済ませました♪
さやちゃんのお父さんがやっているアイスクリーム屋さんへ♪
ミナちゃん、ごちそうさまでーす♪
そして本日のお宿へ~♪
クレセントお初の【サンゴの湯やどかり】さん
古民家風で居心地の良いお部屋♪
お風呂は、ミネラルが豊富なサンゴの湯☆
内風呂と屋外のお風呂は五右衛門風呂でした
ツルツルなお湯で、保湿液に入っているような気持のよさ!
お楽しみにしていた食事も最高でした♪
地元の新鮮な野菜やお魚をふんだんに使った食事ではとても丁寧でした
ボリューム満点でお腹も心も満たされました♪
2日目は坂田でダイビングです!
南西の風が強く、西川名はクローズだったので日程変更してもらって正解でした
坂田もボートダイビングです
1本目は【新漁礁】へ
なんと!房総では初めて確認されたというサラサハタの赤ちゃんがいるとのこと!
これは見に行かなくちゃ!!
早速発見!!めっちゃかわゆい💛
ヒラヒラ泳ぐ姿を見たら誰もがイチコロになります♪
新漁礁にはクダゴンベ!
大好きなお魚です
2本目は【松根】へ
大きなガラスハゼがグリーンカーペットに3匹!
岩の隙間には。・。・妖精のようなミノカサゴの赤ちゃんが
イソギンチャクモエビ団地を発見!
大小のファミリーがいっぱい!ミツボシクロスズメダイが居候さんかな??
さらに根の奥へ行くと。・。・
マクロもワイドも楽しい海ですね♪
水面はパシャパシャしていましたが、水中は問題なし!
みんな上手に潜れました~
ランチはさやちゃん特製のイカカレー!!
画伯の似顔絵付!!さやちゃん、ありがとう~!美味しかったよ~💛
ラストは坂田のアイドル彩心ちゃんと記念写真☆
やっぱり房総ダイビングは楽しいですね♪
次回は10月平日に開催予定です
ご参加の皆さま、ありがとうございました!!